【BAN外編】25/5/4「歌詞の子/DAN小町」年に一度の種族D
あつまれどうぶつの森
オススメ度
[Nintendo Switch ONLY]
CERO-A
ゲームはやっぱり任天堂
作詞チャットライブ©かのんキャンパス
@CanonCampus
since20160819
「ゲームは楽しく自由に人迷惑かけずに」
「仕事は真面目に、遊びは本気で」
バーバー人形の改善
この程度なんかな、今の運営
最初からやれ クサエニ
年に一度のドワーフの日
DAN小町
だんごまち?
撮影場所「歌音★キャンパス(マイタウンID:2482-6981)」
DQXのプレイベに出るのは 2021年以来でした
(ライブ中2019年って言った気がする まちがいw)
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/423180346772/view/6553332/
思えば家主と同じ垢だったのを
お高いキャラ引っ越しで移転しましたっけ
同時にオガ子も移動した(その子は8月にw)
BANをまぬがれられたのは
もしかしたら「ドワ子」だったから?(なーんてね)
いまだに 展望台は不公平だと思うよ?
各種族 2個所つくればいいのにね
ドワひいきがすぎる 運営ちゃんでした
がんばれどわ
左:ひびき 中:元elf48いすず 右:元blue★starsシド
(なお、種族メイクx髪型は、素変身)
ぷらす、
元DWK☆48(消された4代目センターw)タ~トミ参上
生きる伝説 かつ 生ける屍w どわっ
【歌詞の子】DAN小町
きょうは3曲
1.エルコノキモチ/いすず
2.エンジョイでいこう/タ~トミ
3.フウラのねがい/BAN小町
で〆ました
youtube エルコノキモチ こんなかんじでやってますv
youtube 歌なし(ショート)
歌あり
配信画面用の位置関係w
感慨深かったですねえ
実際一番うごかしてたキャラといえます
2015~2016 そうアレに所属する前と間は
それからプク(BAN)であそんで
初代いすず(BAN)はじめたんだっけ
初代ひびき(BAN)も同じ日に作ったよ
全種族両性あそんでみたけど
うごきがおもしろい種族ドワ
ただ、ドワだけで集まることが多いのよね
なーんでか?(めっちゃ古い
それはね・・・
たとえば
幼女と並ぶとゆるキャラ
な存在になるからw
これは実体験です
借りにもドワアイドルやってたんで
かわいいとおもってたんだ だけど
並ぶとどうしても 怪物感がw
う、これは
他種族と絡めないな
っておもったものでした
同じ存在にプクもいますが
プクは
どの種族とも合う!
んですよw
「ドワは人を選ぶ」
良くも悪くも という印象ですね
「全てのゲーム会社は任天堂に追従すべし」
とはいえ ドワのみ集会とかなら たのしめましたっけ
※人間関係さえ気をつければ・・・
それは、現世wでも同じだね
かわいいもんは、かわいい
かわいいは正義
かわいいは作れる
作ったかわいいは以下略
基本、キャラ作りは 量産型を避ける傾向にあります
自由が一番じゃん なので”たー”は
地黒系+赤目+ツリ目+下膨れw
でつくりました
髪型、初期はおさげだった記憶 色はブラウンか黒のはず
流浪のヒューザとの写真もありました そんな時期
なついねえ
なお 草原Sを 早朝50万Gでかったのも初
いろんなメンで懐かしいいキャラなのでした
とにかく みどりの日 たのしみました
みなさんはたのしめましたか?
種族チェンジして写真取るだけでも記念になるよ
やっとこ
追伸)運営さん
ドラテンをオープンワールド化する予定はありませんか?
個人的には 原神風 になるといいなとおもってます
実現するなら 不買運動やめるのも辞さない
そんなかんじです
スマホアプリは撤退するべき:センスありません
古代IPにすがるのも控えましょう:気持ちはわかりますがそれだけ
現行うまくいってるのもを広げるべきでしょう
DQ9(すれちがい)は 星ドラのすれちがいで対応するといいかも
古代IPの優位性をいかしつつ
現行IPの発展・持続を願ってます
このたびは よい企画をありがたらwでした
ではでは、またね
四代目いすず と (四代目センター)タ~トミ でしたv
13歳の娘、しっかりしすぎやろ。 pic.twitter.com/cE1Rkq1dCf
— お侍さん (@ZanEngineer) April 14, 2025
50代おとうさん
そういう考えに至るのね
13歳のお嬢さんのほうが
経済のことわかってる
そういうとこだよ?
ていうか
○わずかばかりの還付金
だからな? 石破国会/ザイム真理教
■nintendo■
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
© Nintendo © 2017 Nintendo
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
■かわいいフリー素材集 いらすとや■
https://www.irasutoya.com/
Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.
■歌音■
1.歌詞利用について:この歌詞は、歌音キャンパスが権利を所有します。当該歌詞の転載・配布は禁止いたします。
2.画像・動画利用について:この画像または動画は、利用規約に基づいた上、いすずおよび歌音メンバーの肖像権の所有を宣言します。
作詞チャットライブ©かのんキャンパス
@CanonCampus
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます!
Thank you for your comment!